7月下旬にオープンした「3coins+plus」さん。
8/3付の記事に紹介されていますが、私も早速トレパトしてきました!
まず目に入ったのが、熱中症対策グッズや

ウィルス対策グッズ。

フード付アイスタオルは500円ですがシンプルで高機能なので気になります!!!

ちなみにハンディファンは1000円です☆

少し涼しくなったら公園でシャボン玉も良いですね😊

詰め替え用のシャボン液(1リットル)もありましたよー!

またキッチングッズのコーナーも充実。

小さいお子様用の食器やシリコンのプレート、マグも可愛いです!



前回のブログでも紹介されていた4枚入りの薄い用途別まな板セットを、今回ワタクシ購入してみました!

野菜、果物、魚、肉の4種類のイラストで、素材別に使い分けられるので衛生的◎

それと干し野菜用のネット。
早速まな板を使ってみましたが、サッと洗えるし、コンパクトなので作業もしやすいです!
この日は、お弁当用に茹でたいんげんを豚薄切り肉で巻き巻き!

レンジでチンしたかぼちゃも巻きました![]()

お刺身とか

果物…と使い分けてます😊

また、このフリーザーパック

柄かと思ったら、簡単時短メニューのレシピが書いてある!!!(笑)

13種類もレシピがあるそうなのですが、大阪樟蔭女子大学と共同開発なんだとか!
女子大生、凄いですね![]()
![]()
![]()
![]()
レシピ動画が3coinsさんのFacebookに紹介されていたので添付します。
『豚こま肉のケチャップ炒め』
私も時々やってるのですが、下ごしらえの段階で冷凍保存をしておくと便利!
アレンジレシピも掲載されているそうなので、晩御飯に悩んだ時の一品にオススメですよ☆とのこと!!!
もう一つ『ツナときゅうりのおつまみ』
これは買いではないでしょうか😊
まだまだ残暑厳しい中、長時間のお料理はしんどいので、電子レンジ活用したいです。

電子レンジ調理用の容器はカラフルで可愛いので、テンションも上がりそうですね!
小さいお子様がいるご家庭でも、活用できそうですよね!
キッチングッズ、秋の新作はこちらだそうです。
各店舗のショップ店員さんが書かれているブログだそうですが、現場の声はとっても参考になります!
とれおんパークブログ隊 びーのびーの




