この時期のトレッサ館内と言えば、七夕七夕
たくさんの短冊。
北棟2階の通路は子どもたち(おとなも?)の願い事でいっぱいハート2

大抽選会でゲットした「とれおんくんカレンダー」。
今年はトイレに飾って使用しているのですが、

トイレの中って、すごくじっくり見ることができるようで、
「ママ!!もうすぐプラネタリウムやるよ星」と、
チェックが入り、トレッサのプラネタリウムを観に行くことにkyu
(6月末に言い出したので、ページをめくってみているのか!?とびっくり)

トイレに貼る「ひらながな表」「漢字の書き順」とかが売っていますが、
やっぱり、貼っておくのっていいのかも~star
そういえば、最近「曜日」やちょっと先の予定とかも覚えているのは、
とれおんくんカレンダーのおかげかなkyu

ちなみにリビングでは、南棟1階さくら平安堂で購入した、
「家族それぞれの予定」が書けるものを使用。

子どもたちは食物アレルギーがあるので、給食の除去の日なども書き込め、
それぞれの習い事も書き込めるので、わかりやすいき

さて、プラネタリウムは7月7日までとのことなので、
平日の夕方からの部に行ってみましたstar

リヨン広場に大きなドームが。
毎年恒例だけど、毎年ワクワクしますハート

小学生の子どもたちは、お話の上手なおじさんの解説に、
「〇〇座はどこだ?」なんて問題に楽しく答えたり、
「知ってる~~!!」と得意げに話していました(間違ってたけど汗

横浜の夜空がどれだけ明るいか。
満天の星空を子どもたちに見せたいな~kyu
と思ったプラネタリウムでした。

星に感動したのはもちろんだけど、
「イザ」というとき(地震や火事など)の解説に「すごいね~」と帰り道でも話題にひらめき

↑この左側部分を、おじさんが持ち上げて(内側から)、
持ち上げた横のすきまからみんなが逃げれるそうで、
冒頭にその解説をしてくれるので、
「暗い・怖い」、いざって時に逃げられないkyu
という、小さい子の不安も解消き

急に暗くなるのではなく、話をしながら、段々暗くなるので、
乳幼児の初めてのプラネタリウムにもぴったりかもstar

びーのびーのびーの chikarina】