お菓子作りやパン作りが好きな方にはおなじみの「富澤商店」をトレパトしてきました!

トレッサ横浜 南棟1階に新しくオープンしたお店には、粉類・ナッツ・チョコレートなど、見ているだけでワクワクする製菓・製パン材料がずらり!
初心者からプロまで愛用者が多く、「子どものおやつをこだわり素材で手作りしたい」というママたちにも人気です。
プロも愛用!こだわり素材がそろう店内

\普段、富澤商店を愛用している方に聞いてみました/
●米粉の焼き菓子やクッキーを製造販売しているAさんは、富澤商店の素材を愛用中。

> 「ヘーゼルナッツパウダーは他メーカーのものより細かくて、生地がまとまりやすいんです。
> 少量サイズのラインナップも多いので、いろいろ試せて、新鮮なうちに使い切れるのがうれしい!」
> 「いちごパウダーは“いちごだけ”の純粋素材。
> シンプルな素材だから、素材の風味を活かしたお菓子作りができます🍓」
さらに、富澤オリジナルのベーキングパウダーやドライイーストも常備。
お仕事以外でもつい「お茶漬けの素(ウニ味)」などを買ってしまうそうです😆
●間借りカフェのBさんは「米粉」&「アーモンドプードル」推し

焼き菓子やパンは全て富澤商店の米粉を使用しているそうです。

> 「焼菓子もパンも、富澤商店さんの米粉やアーモンドプードルを使っています☺️」
とのこと。
安定した焼き上がりと香ばしさが気に入っているそうです。
注目!「米粉」や「シュトーレンキット」コーナーもチェック

最近の店内では、グルテンフリーで人気の米粉コーナーが注目を集めています!
パン・ケーキ・おやつ作り用など種類も豊富で、試してみたくなる商品がずらり。

これからの季節に特におすすめなのが「手づくりシュトーレンキット」。

計量済みの材料とレシピがセットになっているので、親子で一緒に作るクリスマススイーツにぴったりです🎄

無料レシピカードが配布されているので、思い立った時に必要な材料を購入して作ることもできますよ☆

しかも、こんなかわいいホルダーも販売されているので、保存してコレクションしたくなりますね♪
間もなく訪れるクリスマスやバレンタインシーズンに向けて、さらにムードが盛り上がる商品が入荷予定だそうなので、要チェックです!
発酵好きさんにもおすすめ!冷凍「米麹」で味噌&調味料づくり

実は“みそソムリエ”である私も富澤商店でよく買うのが、「冷凍の米麹」。
味噌づくりや塩麹・しょうゆ麹などの発酵調味料に使えてとっても便利!
冷凍なので必要なときに使えて、風味も損なわれません。

ひよこ豆やそのほかの豆類もたくさんお取り扱いがありました。

味噌の保存には、この富澤商店でも販売されている「ラミジップ袋」がおすすめです!
手づくりを贈ろう!富澤商店のギフト&ラッピングアイテム

あまり知られていませんが、富澤商店にはギフトコーナーもあるんです。
そのまま食べられるおやつやおつまみ、瓶詰のごはんのお供などなど、店内にある商品ならば箱詰めしていただけます。

パスタセット、マヌカハニー等のほか、ご自身のお気に入りのおやつなども気持ちが伝わる手土産になりそうですね!

さらに、ケーキ箱や袋、ラッピングリボン、キャンドルなど、贈り物を可愛く仕上げるアイテムも勢ぞろい。
手作りスイーツをそのままプレゼントにできるアイテムがいっぱいです。
お菓子やパンづくりはもちろん、発酵やギフトまで楽しめる富澤商店。
「作る」「贈る」「食べる」の全部が叶う場所です✨
次にトレッサへ行くときは、ぜひ立ち寄ってみてくださいね!
[店舗情報はこちら(トレッサ横浜公式サイト)]
※価格は取材時のもので、定期的に見直しがあるのでご了承ください。
とれおんパークブログ隊 びーのびーの
写真・文章 あっきー




