パパと息子(3歳7か月)の休日トレッサ探検♪
後編は南棟1Fからスタートです☆彡
(前編はこちら→「パパと息子の休日トレッサ(前編)」)
北棟から南棟へ渡ってまず向かったのは鉄道模型の店「ポポンデッタ」さん。

こちらでジオラマの街を走る鉄道模型を見るのが息子の一番の楽しみ。

柵の上から抱っこで見せられるのはパパならでは。3歳を過ぎるともう重くて、母は抱っこできません…![]()
店内は本格的な鉄道模型のほかに子ども向けの鉄道グッズもところ狭しと並んでいて、見ているだけで飽きません(じつは母も鉄道好き。)


ポポンデッタさんは鉄道柄のお弁当グッズやタオルも豊富で、入園準備では我が家も大変お世話になりました![]()
次はフードコートでおやつタイム♪
いつもは「ミスタードーナツ」で息子が好きなドーナツを買うのですが

この日は息子のリクエストで「築地 銀だこ」のたこ焼きを買うことにしました。


たこ焼き大好きな息子ですが、じつはタコは硬くて食べられないそうです。(残ったタコは母が美味しく戴きました
)
最後に訪れたのは「トイザらス・ベビーザらス」さん。

おもちゃコーナーは大きな恐竜が目印![]()

近くで見ると怖い!けど見たい!!

おもちゃコーナーには我が家と同じくお子さん連れのパパが何組もいらっしゃいました。
以上、パパと息子の休日トレッサレポートでした![]()
パパと二人でこんなことをしていたのね~と取材した私も新鮮な一日でした♪![]()
とれおんパークブログ隊 びーのびーの
							
						



