3月ももう終わり
でもまだまだ朝晩寒いし、つい先日は雪も降りましたね![]()
気温差についていけてないのか、なかなか疲れが取れません~💦
それでなくても季節の変わり目は体調を崩しがち、
でも春休みは子ども関連の予定がつまっているので、寝込んでいられない~。
そんなある日、SANWAで夕飯の買い物をしていたら、目についたのが
こちら・・甘酒です。

飲む点滴って聞いたことはあったけれど、ブドウ糖、ビタミンB、アミノ酸、オリゴ糖に食物繊維・・そんなに栄養素が含まれているのは知らなかった![]()
試しに飲んでみようかな![]()
他にも色々な種類の酒粕やこうじ、甘酒がありました~。



これだけあると悩みます。花粉症の薬を飲んでいるし、米と米麴で出来ているノンアルコールにしようかな・・。
KISSYO SELECTにも行ってみました。


ノンアルコールの甘酒発見!![]()
三代目茂蔵豆富には


お湯で溶くだけで飲める小分けの甘酒がありました。ジャムのようにトーストやヨーグルトにも使えるんですね~![]()
今回買ったのはこちら!

そのまま飲める甘酒です![]()
甘酒は糖分が高いということなので、100㎖ぐらいを温めて飲みました![]()

あま~~い!子どもの頃は苦手だったけれど、粒々が美味しい!!体もぽかぽかしていい感じ![]()
しばらくおやつは甘酒にして、免疫力をあげていきたいと思います!
とれおんパークブログ隊 びーのびーの
文章・写真 リエコ
※記事内の商品情報は取材当時のものです。




