さあ、今年もやってきました!!
夏休みです!!

子どもたちと過ごす時間が増えるので、
とにかく元気に&なるべく笑顔で過ごせるよう
家事などはいい感じに手抜きしたいと思います!!

というわけで、夏のお助けごはんをゲットするべく
トレッサ南棟2Fの『無印良品』へGO!!
(実は去年も同じことをしてます笑)

 

さっそく冷たくて美味しそうなもの発見!
ごはんじゃないけど、とりあえず見ます。

『凍らせて食べる ほうじ茶あずき』

『凍らせて食べる 抹茶あずき』どちらも美味しそう!

一緒にいた娘は「フルーツピュレ買って~!」とのこと

 

ごはん系は奥の方です!
今年も“冷やしておいしい”がいろいろありますね~

ごはんにかける系、麺にかける系、スープ、カレーなど
暑い日にも手軽に&美味しく食べられそうなものがたくさん☆

なんか今年、冷やし茶漬けがいろいろありますね??
4種類もあるし、どれも違った系統で美味しそう
冷たい水をかけて食べるんですねー!
(写真切れてしまってますが、下段一番右は「黒酢とかき卵」です)

 

夏休みごはんとは関係ないのですが、
『ローリングストックセット』がありました~
セットになってるのも良いですし、
「セットを3ヶ月ごとに提案」というのも助かりますね。

非常食に全振りしているもの(缶のパンとか)だと、
食べるタイミングを逃してしまったことがあるのですが
無印のカレーとかなら普段の食事でうまく使っていけそう

 

今回購入したのはコチラ↓

冷や汁は去年買って美味しかったので今年も♪
『冷やし麺つゆ梅しそおろし』&『冷やし茶漬け梅肉と長いも』は、娘(梅好き)チョイス。
私も冷やし茶漬けを食べたいので、『きざみ野菜の山形だし』も買いました~
そしてやっぱりカレーは外せない!
炊き込みご飯は、今まで食べたことがなかったので一つ買ってみました☆

ごはんもの以外にも、子どものおやつ用に
凍らせるフルーツピュレ&おさかなソーセージを購入。
(そして「これ食べたーい!」と娘が持ってきたあたりめ)

 

夏の『無印良品』には、いつもの美味しいものに加えて
冷たくて美味しいものが充実しています
ぜひ見てみてくださいね☆

 

※記事内の商品情報や価格は取材当時のものです。

とれおんパークブログ隊 びーのびーの
写真・文章 らんたん