今日のお昼ごはんは何にしよう??と棚を見てみたら…
この前トレッサの無印良品で買った
カレー&ナンを発見!!

「春休みのために買っておこう!」と考えた過去の自分、グッジョブ!笑
よし、今日は子どもたちとナン作りだ~☆

まずはナンミックスとお水とオリーブオイルを混ぜ混ぜ~

ひとまとまりになったら、今度は手でコネコネ~

生地を4等分にして、10分ねかせます。
計量している娘の横で、
「もう食べていい~??」と言っている息子

10分経ったら、生地を薄くのばします~
(めん棒なくて、ラップの芯でやりました)

ちょっと違うことしてる子がいますね…笑

フライパンで焼いていきます~
表面がぼこぼこふくれてきたら…

裏返して、焼き色がつくまで焼いたらできあがり☆
いい感じにできました~

待ちきれず、台所で味見
「おいしい!」「ふかふかだね!」とのこと♪

カレーはこの「辛くない ほうれん草のキーマカレー」です
辛くないから子どもも食べやすいし、タンパク質も多いのでお気に入り

2人ともたくさん食べてくれました
特に娘は「私がほとんど作ったよ~!」と嬉しそう
楽しいランチタイムでした

今度はパッケージ裏に載っていたアレンジメニュー、
「チーズクルチャ」(チーズ入りのナン)にも挑戦したいな~

※記事内の情報は取材当時のものです。

とれおんパークブログ隊 びーのびーの
写真・文章 らんたん