皆さんこんにちは!
暑さも朝夜は収まりかけて・・・いますかね?暦の上では秋となったこの季節
そろそろ保育園・幼稚園入園の手続きが脳内を埋める時期・・・(言い過ぎ?)
かくいう私も数年前に保活・園活両方体験しました。少ない人脈をたどり情報収集したり、園の見学に行ったり。びーのびーのガイド(後述)買ったり・・
大切な我が子のために少しでも納得できる保活・園活をしたいですよね
でも情報ってどう集めるのか HPがしっかりある園もあれば、そうでもない場合も・・地区の園を全部見に行くのも大変です
引っ越して来られる方が多い横浜市なので、近くに頼れる友達が少ない方も多いのではないでしょうか
そんな方にもピッタリな【ENDOCOフェスタ2023】というイベントが~9/12㈫まで北棟2Fリヨン広場で開催中です!!
私も下の子のために本気の情報収集に行ってきました!
まずは園選びのキソ知識コーナー
園にも様々な種類があり、認可保育所・認定こども園・横浜保育室・小規模・認可外・・他にもありますが、自分の子どもにはどこが合っているのか、分かりやすいフローチャートがあったり、入園までのスケジュール・園ではどんな活動をしているのか、基本的な知識を得ることができます
横浜市の保活・園活に不安を持っている方や、プレママにもとても分かりやすい展示でした
展示の中心は保育園・幼稚園を地区別に分けた展示です
保育園は港北区内のすべての園を掲示
それぞれの園の特色・受け入れ月齢・オムツについて・児童/職員数・障がい児の受け入れについてが記載されています
幼稚園は【港北区・都筑区・神奈川区・鶴見区・川崎市の一部】の情報を得ることができ、
特色・園環境の特色・クラス数・昼食・障がい児の受け入れ・プレ幼稚園について記載されています
展示前のテーブルには各園のパンフレットも(パンフレットのない園もあります)
これだけの量の情報を自分で調べるのはかなり難しいですし、親として知りたいポイントが体系的にまとめられていて本当にありがたいです
園見学のシミュレーションという展示もあって、上の子の時に知りたかったなぁという情報ばかりでした
園見学って申し込んだはいいものの、ただ漫然と説明を受けて帰ってくるだけだと、あれ?あれはどうだったっけ?となりがちです
他の親御さんたちが気にするポイントを見て、自分一人では気付かなかったポイントに気づけるかもしれません
来年度の利用申請書等様式の配布時期も決まったようです
保育園・幼稚園の展示だけではなく、一時預かりの情報や地域の子育て支援事業などの紹介もあり、プレママパパ、0歳・1歳のお子さんをお持ちの方にも、役立つ情報がたくさんあります
私みたいに年の差兄弟の方は、上の子の時にはなかった施設や制度も増えているので、是非お買い物がてらに見てみて欲しいです
9日㈯・10日㈰には鶴見区・港北区の地域子育て支援拠点のスタッフもいらっしゃるそうなので、色々お話をきいてみるのもいいかも
保活・園活真っ最中の方も、そろそろ視野に入りかけたなぁくらいの方も、プレママパパにも【ENDOCOフェスタ2023】は有益すぎるイベントです!
是非行ってみてください!
追記)
今回のフェスタ内の展示は特に気になるポイントをおさえた情報ですが、さらに詳細な情報を知りたい方はびーのびーのガイドもおすすめです
(イベント会場と同じ北棟2Fの有隣堂で販売中!店内入って右奥C学習参考書/語学書コーナーにありました)
実際に通われている親御さんのリアルな情報や気になる諸経費等の記載もあり、より深い情報が満載です
私も何度も読みました
ちょっと保活・園活に対する温度差のある旦那との話し合いにも役立ちましたよっ
イベントで保活・園活に火が付いた方は是非♡
以上、有益すぎるイベント【ENDOCOフェスタ2023】のレポートでした!
とれおんパークブログ隊 びーのびーの
文章・写真 妙子