毎年12月、私には楽しみがありました
それは次の年の干支置物を選ぶこと![]()
結婚したての頃、両実家にプレゼントしたらとっても喜ばれたんです![]()
それ以降、もういいよ~
置き場所が~
と本気でストップされるまで毎年贈り続けました・・。今更だけどお母さん達ごめんなさい![]()
そして来年の干支はうさぎ年♪干支のなかでもかわいさバツグン![]()
うさぎは困難を跳び超える、飛躍する、多産である事から子孫繁栄、耳が長いので情報収集に長けている→商売繁盛!などなど他に比べるとかなりのラッキー干支なんです~!
困難があるのなら飛び越えたい!来年も元気に過ごしたい!
そうだ、我が家用に選ぼうかな
うさぎさん探しにGO!!
まずは南棟2階パワーストーンでお馴染みの「STONE MARKET」さんへ。

ありました!天然石をもったうさぎさん達
計14種類。持っている石によってお値段が違っているようです。
私の気に入ったのは「ローズクォーツ 美と健康を保つ」
健康大事!
息子が気に入ったのは「ハウライトトルコ やる気を引きだす」!?意見が合いません![]()
今度、娘に意見を聞いてから決めようか![]()
次はどんなうさぎさんに会えるかな![]()

こちらは南棟2階「Loft」さん![]()
焼き物からガラス製品、紙張り子、大きさも様々![]()
子どもが触って落としそうだし紙張り子がいいかなぁ・・。ん~決まらない~。

息子が飽きてきたので移動してきたらなんとこちらにもありました![]()
北棟2階「有隣堂」さんです![]()
種類は少なめでしたが、一緒にしめ縄かざりも売っています![]()

トレッサに行くと必ず有隣堂さんによる我が家。いつもありがとうございます
来年もたくさん本を読みたい!そんな気持ちを込めつつ決めました!!

土鈴のうさぎさんとガラスの鏡餅
持っていた造花と合わせて玄関にどうかな。
かわいい~!娘も気に入ってくれました
よかった~!
来年の干支はうさぎ
いい年になりますように♪
とれおんパークブログ隊 びーのびーの
文章・写真 リエコ




