健康について考えるイベント「港北区ヘルシープロモーション」が
6月18日(日)、トレッサ横浜南棟イベント広場で開催されました。
このイベントが開催されるのは、なんと4年ぶりとのこと![]()

私の一番の狙いは、野菜の摂取量が分かるという「ベジチェック®測定会」![]()
無事整理券をゲットして、測定してもらいました![]()
![]()
![]()

こんな感じで、マウスのようなものに手をかざすだけで、
10秒ほど待つとタブレットに結果が表示されてきます。
私の結果はというと…

目標とする一日の野菜摂取量350gに対し、250g。
摂取レベルは5.4(目標は7~8らしい)とのこと。
結構野菜を摂っていると思っていたので軽くショック![]()
測定が終わったら、ポスターの該当箇所にシールを貼ります。


こうして見てみると、目標を満たしている人はとても少ないことが分かります。
私も、現在の食生活ではまだ足りていないということが分かったので、
帰りに野菜を沢山買うことを決意しました![]()
続いては、「健診と野菜のクイズ」コーナー![]()

こんな形でクイズ&アンケートが書かれた紙をもらい、
壁のポスターをヒントに答えていきます![]()

回答を終えたら、イベント受付のスタッフさんの所に持っていくと、
可愛らしいプレゼントがもらえました![]()
![]()

結構細かいのにとてもきれいに出来ています。作るの大変だっただろうなぁ![]()
イラストも可愛くて、気に入っちゃいました![]()
それと、こんなプレゼントも![]()
トイレットペーパー![]()
中身を開けてびっくり
デザインも斬新です![]()

こうした日用品のプレゼント、結構嬉しいです![]()
40歳~74歳の方は、生活習慣病の予防のために、特定健診を受けましょう![]()
トイレの度に目につくので、良いアイディアだと思います![]()
このイベントは、楽しくて勉強にもなる、とても良いイベントでした![]()
みなさんも、
野菜の積極摂取や特定健診の受診などについて、意識してみてくださいね。
とれおんパークブログ隊 びーのびーの
文章・写真 namiring




