やっと夏休みが終わり
ほんの少しだけ1人時間が出来たので、
南棟1階の三代目茂蔵豆富をトレパト☆してきました~!
まずは私の食べたいモノからチェック
お豆腐いろいろ~!しっかり系⁈にするか、やわらか系にするか・・・・。
悩んだ結果、【極甘おぼろ豆腐】に決定♪
コレほんとに甘いんです。そして美味しい!子どもが『いまのお豆腐なの?』と驚いたことが
お惣菜もいろいろ
お弁当は店頭にもありますが、奥の冷蔵コーナーにも
ここで気になったのが【おとなのさば高菜巻き】さばのほぐし身にわさびと高菜が入っているとのこと。全部好きなモノ~なので購入決定♪
店頭に並んでいた、
これも気になったんですけどね・・【おとなのかんぴょう巻】かんぴょうと紅生姜、わさびがたっぷり巻かれています。
子どものころは苦手だったのに、大人になってからかんぴょう巻とかお稲荷さんにわさびをつけて食すのにハマりまして、今や好物♪
この組み合わせ、絶対美味しいだろうな~と思いながらも今日は我慢、次回のお楽しみにします
自分の食べたいモノは選び終わったので、今度は子ども達のおやつ選びへ
冷蔵コーナーのスイーツ
期間限定【生クリームパン】、新発売の【豆腐まるごとバナナティラミス】など、お初のスイーツが
こちらは店頭の和菓子類。この日は平日限定の朝市で5%引きの和菓子も!
子ども達が大好きな【しっとりふんわり豆乳バーム】
今回は、前にムスメが『おいしそう~!食べたい~!』と言っていた
【とうふ入りレモン棒ドーナツ】と【とうふ入り焼き棒ドーナツ】を購入!
この日のお買い物はこんな感じ
この日、限定価格で安くなっていた豆乳入りの【玉子焼き】と
プチプチ食感が楽しい【手造り麦入り納豆】も購入♪
【おとなのさば高菜巻き】はお酒にピッタリなおとな味でした
美味しかった~!
次の日のおやつは冷やしておいた
【とうふ入りレモン棒ドーナツ】と【とうふ入り焼き棒ドーナツ】
『牛乳ちょうだい!』こちらは牛乳にピッタリな味~レモンの方が子ども達の好みでした
まだまだ残暑が続きますが、大豆パワーで乗り切ろうと思います♪
※記事内の情報等は取材当時(2025年8月)のものです
とれおんパークブログ隊 びーのびーの
文章・写真 リエコ