こんにちは、3歳と0歳の女の子を育てるママブロガーのみかままです!

今回は、生後半年を迎えた次女のハーフバースデー撮影をレポします!

トレッサ横浜の北棟2階に入っているスタジオアリスに行ってきました!

今回は、神奈川県からプレゼントされた「はじめてばこ」に入っていた、撮影優待チケットを使いましたよ。

ちなみに「はじめてばこ」とは、神奈川県内に在住で、お申し込み時点で生後1年以内のお子様(神奈川県内に住民登録された赤ちゃん)がいるご家庭に贈られる、子育て応援のプレゼントボックスのことです♪ 中には、おむつやおもちゃなど、赤ちゃんとママ・パパに嬉しいプレゼントがたくさん入っているんですよ。
(「はじめてばこ」は、ご自身で申し込みが必要です。)

そして、その中に入っていたスタジオアリスの記念撮影優待券。撮影料金とオリジナルアルバム。そして大きな四つ切り写真がサービスされて、とってもお得にスタジオアリスの高品質な写真撮影が楽しめます。

今回の撮影、結論から言うと…

本当に最高でした!

優待プランで、とっても立派なアルバムと写真1枚、そして足形までサービスしていただけて大満足。プロの技に感動しっぱなしだったので、詳しくレポートしますね!

見てるだけでワクワク!夢の衣装選び

スタジオアリスって、本当に衣装が豊富なんですね!ドレスに和装、動物の着ぐるみ、そして各種プリンセスも!有名キャラクターになりきれるものまで、選びきれないくらい。

私が行った日は、ちょうどハロウィンシーズンだったので、カボチャの着ぐるみも!

「どれも可愛くて選べない…!」と悩んでいたら、スタッフさんが「こちらも試してみましょうか!」と、本命にしようか迷った、ドレスとうさぎの着ぐるみ、そしてカボチャの衣装まで、3種類で撮影させてくれました。おかげでいろんな姿の次女を見ることができて、もうメロメロでした…!

スタジオアリスのホスピタリティに感動!

さすがプロのサービスは違うな、と感じたことがたくさんありました。

その中のひとつ、荷物をあずけるためのロッカーに、こんなウェルカムメッセージが!

「〇〇様 本日はご来店ありがとうございます。お子さまの成長の節目をお祝いする大切な記念日が、素敵な思い出の1日になりますように、心を込めてお手伝いさせていただきます。」と書いてあり、特別な一日が演出されていて、じーんとしました。

赤ちゃんの待合スペースには、しっかりした木製のベビーベッドがあり、安心して赤ちゃんを寝かせて着替えや休憩ができました。

お着替え後の姿がこちら!ドレス姿で撮影に備えます。

撮影中、パパやママは自分のスマホで動画なら撮影OKなのも嬉しいポイント!普段なかなか見られない、プロのカメラマンさんやスタッフさんの素晴らしいあやし方で、みるみるニコニコになる我が子の姿、そしてスタジオの空気感を思い出に残せちゃいます。

プロのあやしテクに脱帽!

普段はきょとんとした表情が多い次女ですが、スタッフさんの手にかかると、あら不思議!ニコニコ笑顔がどんどん引き出されました。

「ぷるるる〜!」とリップロールをしたり、うちわでフワリとあおいで「たのしいねぇ!」と話しかけてくれたり。子どもの最高の表情を引き出すプロの技に、ひたすら感動していました。

カメラマンさん、スタッフさんともに撮影中も「わ、かわいい〜!」と言ってくださるので、嬉しくて、自分自身も「はぁ〜かわいいですねぇ〜」と親バカ丸出しで、人前でメロメロ楽しんでしまいました。

撮影の合間の楽しそうな我が子、口元が笑っています。

 

ブログ紹介用に、特別にスタジオの雰囲気を撮影させてもらいました。ロールスクリーンや窓風の背景、芝生などのグリーンも。

背景や小物をすごいスピードで変えながら、次々に最高の瞬間を収めていく撮影タイム。あれもこれも可愛くて、後で写真を選ぶのが一番大変でした…(笑)

授乳やおむつ替えも安心!

撮影を終え、写真選びの段階になったところで、次女が急にお腹が空いて泣き出してしまいました。でもご安心を!

スタジオアリス内には広々とした授乳室が。今回はそちらをお借りしました。鏡もあって、授乳後に服を整えられて助かりました!

さらに、トレッサ横浜内の店舗というのが嬉しいところで、すぐ上の階にお湯も出るウォーターサーバー完備の「森の授乳室」もあって、ミルク作りもすぐできますよ。

【2025年最新】トレッサ横浜の授乳室&キッズスペース事情!

写真選びも楽しい時間。次回は家族全員で来たい!

写真選びのタイミングで次女は眠ってしまいましたが、ハイローチェアをお借りできてゆっくりと写真選びができました!

写真選びのブースも綺麗で、大画面でじっくり写真に向き合えました。

今回私は優待券の範囲でアルバムの写真1枚を選びましたが、プラス料金でアルバムをグレードアップして枚数を増やすこともでき、とてもお得に、今だけの姿をたくさん残すこともできます。

あまりに可愛い写真ばかりでかなり悩みましたが、次回は長女も一緒に連れてきてプリンセス撮影をするぞ!と心に誓い、今回は渾身の一枚を選びました。

なお、アルバムに付属の足形サービスは、1歳までの赤ちゃんが対象ということでした。

とっても綺麗な足形を残すことができて嬉しいです。

仕上がりは約3週間後。

できあがったアルバムがこちら!

しっかりした作りに写真館のきれいな写真、足形までついて、とても良い記念になりました。

台紙を増やすこともできて、10枚程度まで増やしていけるのが嬉しいです。

プラス料金で選べるアルバムなら、デジタル写真のプリントもできて、複数の写真を入れることもできるそう。次回はこちらにしようと思います!!!

なお、子供にはつきものの急な体調不良でのキャンセルも、当日でも対応してくれるとのこと。子育て中のママ・パパには、本当にありがたいサービスですよね。

 

トレッサ横浜でプロの撮影、とってもおすすめです!!

 

 

※記事内の情報は、取材当時のものです。

とれおんパークブログ隊 びーのびーの

文章・写真 みかまま