みなさん、『ソープボックスダービー』って知っていますか?
エンジンのついていない車両に乗り、地球のチカラ(重力)だけで直線の坂道を下り、数百メートル先のゴールまでのタイムを競うというアメリカ発祥の子どものためのカーレースのことなのですが、
3月に行われるソープボックスカー代表選考会の選手募集PRイベントがトレッサで開催されます![]()

①ソープボックスカーに乗ってみよう!
②ソープボックスカーのシミュレーション体験
③交通安全のおまもりモックカーで工作&Go!Go!モックカーレース
※③のみ有料
開催日時:2025年2月8日(土)~2月9日(日)
場所:北棟2F GU前通路・スタジオアリス前
くわしくはこちらをご覧ください。
・・・・・・・・・・・・
こちらは昨年の様子↓
レース前に簡単なレクチャー。当時9歳の娘と、おまけで4歳の息子も参加しました。
レース本番![]()
車に乗り込む嬉しそうな息子と、順番待ちの緊張した娘![]()
タイムを競うレースですが、坂道を下る勢いのみで走るので、そこまでスピードが出るわけでもありません
いかに抵抗をうけず運転するかのテクニックが必要です![]()
『もうちょっと頭低くしたらスピードでたのかな~』
『おもしろかった!もっとのりたい~!』などなど、我が家の子どもたちも楽しんだ様子♪
昨年よりいい記録だせるかな~?
今年も挑戦したいと思います![]()
とれおんパークブログ隊 びーのびーの
文章・写真 リエコ




