さあ、暑さがひと段落したら、子どもたちとお出かけの季節がきますよ〜
北棟2階「エルブレス」は、キャンプ用品の品揃え万全デス
テントはもちろん(ほんとに種類が多い!)
屋外用の折り畳み椅子や、
テーブルなどなど。コンパクトなものは秋の運動会にも活用できますね。
グリル関係もいろいろな種類が並んでいます。
この「グリルキューブ」というのがコンパクトで便利そう。バーベキュー、串焼き、調理の3通りで使えるそうですヨ。

で、これは「エコとマナーの火消し壷」。炭を壷に入れて消火、そのまま持ち帰り、炭は次回に使うのもOKだとか。
こちらは「BBQお掃除らくちんカバー」なるもので・・
あらかじめ火床にセットすれば、使用後の灰や汚れはカバーを取り外すだけで、火床のお掃除が完了するそうです。
この「ロードトリップグリル」は本格的なガスBBQグリル。炭の後始末がいらないのは、やはり人気あるのね〜。
とはいえ、基本の炭!火起こししやすい着火用炭入りの木炭セットも
携帯トイレもね。
「パームリーフシリーズ」はヤシの葉をプレスしてできたエコ食器。土に埋めると、6~12週間ほどで分解されるそうです。
で、この「不思議なめし袋」というのがと〜ても気になって。
水加減なし、火加減なし?どんなものかどうしても試してみたくなって、お買い上げしてしまった
次回、これでごはんをつくってみますよ〜
お店の前のスペースには、比較的コンパクトタイプのテントやグッズがセールになっています
(とれおんパークブログ隊 びーのびーの)