今回は手帳を買いに買いに南棟2階「ロフト」に来ました。
いつも4月はじまりの「ほぼ日手帳」を使っているのですが、
なんとなく買いそびれていてもう4月!
慌てて購入。

レジは、この間インストールしたトレッサウォレットのアプリでサクッと。

お財布からお金やトレッサカードを出さなくても良いので、楽ですね。

このほぼ日手帳、手帳のランキングでいつも1位なので、ご存知の方も多いと思いますがこんな感じ。


紙質や書きやすさ、慣れでついこちらを買ってしまいます。
カバーは数年前から同じものを。
そろそろ新しいのに替えたいのですが、なんとなくそのままです。

トレパトで忙しいので、ロフトはサッと済ますつもりが、
ほぼ日手帳の棚の奥に、気になるものを発見!
ついパトロールのアンテナが反応してしまいました(笑)

初めて見る『ワナドゥ手帳』
これは何だろう~と興味深々。

ワナドゥとは、英語の I want to do.のスラング(口語)で、wannadoだと理解。
説明にも I wanna do something!!と書いてありました。
何かワクワクする響き♪

手帳の中身は、大体フォーマットが決まっていて、
写真を貼って自由に記入するものになっていました。

ほぼ日手帳のフリーのページも、自由に書き込んでいる方がたくさんいらして、
インターネットや、最近ではそれが本になって紹介されているんです。
手帳の使い方がスケジュール管理の為だけでなく、自由に、多様化しているんだなと感じています。

それが、こんな風に、目的別に特化された一冊になっているなんて!!!
ほぼ日手帳のページをうまく使いこなしたいけれど、できない方や、
プレゼントにも最適かなあと思って注目しました。

ホームページによると、なんと55種類あるそうです!
LOFTのオリジナル商品なのですね。
なるほど。

店頭で棚をざっと見ただけですが、スポーツや旅行、料理などの趣味のものや、
子育てなんていうものもありました。

これもホームページからの引用になりますが、
『ワナドゥ手帳で選ぶテーマは、自分の詳しい、よく知っている趣味のものよりも、”始めてみたいけれど、まだ始められてないこと”の中から選ぶのがオススメです。
まったくの初心者の方でも、続けるうちに学んでいくことが出来ます。』

そうか、フォーマットが決まっているから書きやすいし、あとから見返しても見やすいかも。
手帳とあるけれど、一年で一冊使う決まりはなく、何年かかけて使ってよいそうです。

私は最近読書にハマっていて、時間があれば図書館で本を借りて読んでいます。
読書記録も付けておこうかなと、とりあえずほぼ日手帳の後ろに日付とタイトル、作者を書いているのですが、

このワナドゥ手帳があればもっと書きやすいかも!

特に『子育て』だったら育児記録に最適だし、『カフェ』はカフェめぐりの記録に。
『サッカー』は息子の習い事サッカーの振り返りにも良さそう。
 

『サッカー観戦』なんていうのも、ただ見ているだけよりは勉強になりそうだなーなんて、妄想はどんどん膨らみました!

ネットでも購入できるようですが、まずは店頭で手に取ってみてみてはいかがでしょうか。
5月の母の日のプレゼントにもいいかもしれません♪

ねこ???とれおんパーク・ブログ隊 びーのびーの あっきー】